青空が見える窓辺で外を見ながら、美味しいコーヒーとパンを食べていると幸せを感じます。
2号です。
ドトールに行くために出かけたんじゃないのに、
どうしても我慢しきれず操られるように入ってしまった
原因はコレ↓

3月からの新メニューですね。
しかも、私の好きなプロシュートを使ったミラノサンド
「カマンベール&プロシュート」

ちょっと高めの450円
そりゃあ、入っちゃいますよ。
ドトールに行くために出かけたんじゃないのに、
どうしても我慢しきれず操られるように入ってしまった

原因はコレ↓

3月からの新メニューですね。
しかも、私の好きなプロシュートを使ったミラノサンド

「カマンベール&プロシュート」



そりゃあ、入っちゃいますよ。
私は20代の頃からドトール大好き。
パンとコーヒーで満足したい時は、たとえスタバが近くにあってもドトールを選ぶでしょう。多分

ドトールのミラノサンドの良さは素材の良さだと思っています。
ミラノサンドのパンは硬すぎず柔らか過ぎずで適度な食べ応えがあり、軽くトーストされているからサクッとした歯ざわりも丁度良い。(私は、トーストしたパンを食べると口の中が痛くなるけどドトールのパンはならない)
レタスはシャキシャキしてるし、チーズやハムはパンに負けずしっかり主張してくれる
ちゃんと味のバランスが考えられてるな〜と思うし、お値段も手頃。
満腹感もえられます。
だから好きなんですよね
で、今回の新ミラノサンド

陽があたってよりおいしそ〜
写真とほぼ変わらず看板に偽り無し、といった感じだと思います。
思った通りプロシュートの塩加減が絶妙で、更にそこにカマンベールチーズのクリーミーなお味がプラスされ、
なんとも良い感じ。レタスやプチトマトも入って、軽いアクセントになっています。
レタスはシャキシャキしてるし、チーズやハムはパンに負けずしっかり主張してくれる

ちゃんと味のバランスが考えられてるな〜と思うし、お値段も手頃。
満腹感もえられます。
だから好きなんですよね

で、今回の新ミラノサンド

陽があたってよりおいしそ〜

写真とほぼ変わらず看板に偽り無し、といった感じだと思います。
思った通りプロシュートの塩加減が絶妙で、更にそこにカマンベールチーズのクリーミーなお味がプラスされ、
なんとも良い感じ。レタスやプチトマトも入って、軽いアクセントになっています。
今のBサンドやCサンドと比べるとボリューム控えめな具材だと思うんだけど、しっかりパンチが効いているかと。
そして、肉々しいAサンド(美味しいですよ)よりも爽やかな味わい。
そして、肉々しいAサンド(美味しいですよ)よりも爽やかな味わい。
また食べちゃうね
間違いなく。そしてススメちゃう
並んでる人に←ウソ


そしてコーヒー。
ドトールのブレンドコーヒーはわりと濃いめで喉の奥に少し残るような気がします。が、私の好まない酸味はほとんど感じられなく、ミルクを入れても美味しい。
だもんで、500円とかのコーヒーを飲んでイマイチだと、あーードトール行けば良かったーって思っちゃいます。
ただ、たまに味か違うと感じるのは気のせいかな?
タイミング悪く、煮詰まり気味のコーヒーが出てきちゃう時があるような…カウンターの人、疑ってごめんね
因みに、今日のコーヒーは美味しゅうございました
だもんで、500円とかのコーヒーを飲んでイマイチだと、あーードトール行けば良かったーって思っちゃいます。
ただ、たまに味か違うと感じるのは気のせいかな?
タイミング悪く、煮詰まり気味のコーヒーが出てきちゃう時があるような…カウンターの人、疑ってごめんね

因みに、今日のコーヒーは美味しゅうございました

ドトールと言えば、だいぶ昔に丸いパン(ベーグルだったかな?)の小さめサンドがあったんですよね。
アレのターキーとバジルソースのヤツ好きだったなー。復活してくれないかな?
きっと、同年代の人なら同意してくれる人、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
とにかく、美味しくて空も眺められて1日気分が良かったです。
ありがとう。ドトールの人。
ドトールのコーヒー。
味とお値段のバランスを含めて
ほとんどの場合…
星、4つです

★★★★☆
あ、パンの美味しさも多少入っちゃってるかも。
◇2号◇